2013年9月11日水曜日

開戦前

タイムアタックの結果を見てBクラスの最終グリッドを獲得した事を確認した。
目標としていたI山さんがファーストロー、静風さんはサードロー、僕はフィフスロー。
ここまでの目標の

何が何でも膝をする!
タイヤをたくさん使ってリアの端っこの文字を消す!!
30秒を切る!!!

すべてクリアできたのでこのまま帰ってもいいくらいと半分は思っていた。
実際に今朝から気さくに話しかけてくれている梨塾の健脚Y木選手ともそんな話をしていた。
しかし欲を言うならばBクラスでフリー走行していたI山さんと静風さんと、バトルをしてみたい。が、グリッドポジションと実力からI山さんには届かない。静風さんならなんとか食い込めるか?

調子に乗ると足下をすくわれかねないとは頭でわかっていても逸る気持ちを押さえられない。
ここで改めてフリー走行を思い出す。
最初はおそるおそる走るもストレートではアクセルを開けられる。
コーナーではなぜかエンブレが効きすぎている気がして失速、帝王コーナーと最終コーナーでギクシャクしてしまうが二本目のフリーでは進入速度を少しあげる事で多少マシになった。1コーナーはいつまでも回り続けている感があって切り返しで開けられない。
途中前走者をアウトから抜こうとしてコースアウト、完全に芝の上を走り転ばなかったのが不思議なほどという場面があったからアウトから仕掛けるのは止めておこう。

というか全体にどこを走っていいのか全くわからない。

Aクラスの走行をよく観察するのがいいのだろうけれど、K-RANが始まると余裕がないだろう。
とりあえずサイティングラップでBクラスのスピードについていって進入速度やコーナーリングスピードを試してみよう。転ばない範囲で。
そう考えながらそれでいてスタートで少なくとも静風さんに並ぶところまではダッシュしようともくろんでいた。
その後はなるようになれだ。

案の定AクラスのK-RANはあっという間に終わってしまい、ライン取りなどを考える余裕はなかったが、スタートの感じはつかめた。

いよいよBクラスのサイティングラップが始まった。
さすがに皆速くて付け入る隙がない、かと思いきや徐々にペースアップしようとしているのか抜けない事はなさそう。
と思ったのもつかの間、やはり速度が上がってくる。

こちらもついていくけれどやはり1コーナーのターン終了が遅いようで切り返しから帝王コーナーの進入は以前ならあまり苦手意識はなかったけれどどうもかったるくて気持ちばかり空回りする。
そのためか相変わらず帝王コーナーで失速。しかしこの立ち上がりと左進入は余裕がある。
最終では入り方が全然わからず立ち上がり勝負に一歩譲ってしまう。

数周の間に集めたデータを小さな頭の片隅に置いておいてちょっとペースが落ちたかも?というタイミングで挨拶代わりに静風さんを左でパスしておく。

あれ?サイティングラップは追い越し禁止だったっけ?

まあいい、本番になるとそう易々とは抜かせてくれないだろうから一度は抜いておかないと。

そして短いウォーミングアップを終えて各車グリッドに整列する。

整列がおわると塾長がフラッグを高く掲げ、同時に排気音が一斉に高鳴っていく。
鼓動も強く、速く脈打ち緊張の極限から今、7年の時を超えてグリーンフラッグが振り下ろされる・・・。

つづく

0 件のコメント:

コメントを投稿